· 

やまぐみ|10月

 運動会では沢山の温かい応援ありがとうございました。子ども達の入場行進前の様々な感情が入り交じった表情が今でも忘れられません。それは、子ども達が毎日一生懸命練習したからこその緊張、でも「私達ならきっと大丈夫」と思える自信、今まで頑張ったものを大好きな家族の人に見てもらえる嬉しさ。からきたものだったのだろうと思います。本番が始まると年長児らしく堂々と歩いていくみんなの姿、とってもかっこよかったです!

 運動会の最中、テントの下で「最後の運動会やけ皆頑張ろ!」と言い合う子ども達に成長を感じました。様々な行事が「最後」となっていきます。園での思い出が一つでも多く子ども達の心の中に残るものになるよう、一日一日を大切に過ごしていきたいと思っています。

 やまぐみは今ハロウィンパーティーに向けて、仮装製作の真っ最中です。仮装となるとやはり今年も鬼滅の刃のキャラクターが大人気で「禰豆子の竹はトイレットペーパーを緑に塗る?」「猗窩座の髪の毛ピンクなんやけど、どうしよ!」など自分なりに材料や装飾を考えています。去年は驚かされた皆、今年は驚かす側です。どんなハロウィンになるのか、子ども達も私もワクワクしています!

山下真由